
概要
データ変換ソフト「Data-Across」は、弊社の各アプリケーションのインポートでは変換できないデータを中間的に変換しそれぞれのアプリケーションにデータを連携させるはたらきをします。
また、Shareresearch、CyberPatentDesk、PatentSQUAREのコンバータの役割もしており、それらのデータを当社のソフト「パテントマップEXZ」で使用するデータ形式に変換します。
特徴
- ・「パテントマップEXZ」本体で変換が出来ないデータをコンバートすることが可能です。(有償にて作成)(例:PatentWebデータ等)
- ・「パテントマップEXZ」データとしてではなくCSVデータに変換が可能です。(例:PatolisⅣでダウンロードしたP009等のテキストデータをCSVへ変換)
- ・ASPによるサーチシステムでCSVデータをダウンロードする際一度にダウンローできる件数に制限があり複数のCSVファイルに分割された場合、分割されたデータを一つのファイルに結合することができます。
処理の流れ
DataAcrossの対応済みデータベース一覧(2011/04現在)
標準装備
・Shareresearch
・CyberPatentDesk
・PatentSQUARE
・複数CSVファイルの結合
有償対応済みデータベース例
ATMS | CAplus | CAS | CNIPR | Delphion |
DerwentInnovation | DII | HYPAT-i | IncoPat | JPDS_NCSS |
CyberPatentDesk 外国用 | CyberPatentDesk Excel用 | Orbit Intelligence | PatBase | PatentWeb |
PatentSQUARE Text用 | PatentWeb | PATOLIS | Q-PAT | Scopus |
Shareresearch 意匠用 | Shareresearch SDI用 | StarPAT | TotalPatent | WPI_STN |
電子出願HTML | 専利SEARCH-i2 |
※記載以外に対応するデータベースがございます。
上記以外のデータをご使用の場合にはご連絡ください。
※対応済みデータベースに記載された内容でも、最新ダウンロードデータで
確認させて頂きます。
画面紹介
[変換作業中の画面]
ソフトに興味を持たれた方々、詳細をもっと知りたい方々のためにデモンストレーションも行っております。
動作環境
動作環境 | 最低動作環境 |
---|---|
OS |
Windows10(日本語)検証済 Windows11(日本語)検証済 ※「Windows10 S」 には対応しておりません |
必要ソフト インターネットエクスプローラ11以上 Microsoft Net Frame Work 4.5.2 |