パテントマップ研究会

 

ご案内

パテントマップ研究会のご案内

弊社では、パテントマップEXZの各種機能が企業における技術開発、研究開発、知財管理等において、有効に活用できることを理解して頂くことを目的に研究会を設けることにしました。
研究会は有志数名(同業界又は異業種など)によりグループを結成して頂き月一回程度、当社研修室に集まって頂き研修室に備え付けのパソコンを1人1台使用して頂き、仮想のテーマに関する特許情報群についてパテントマップを作成し討論していただきます。
チームは皆様が独自に友人を誘って積極的に結成しても良いし、ご希望があれば当社でチーム結成をお手伝い致します。

パテントマップ研究会に参加したら、次のような効果が期待できます。

「研究者が開発のヒント・閃きを得る」、「役員(上司)に的確な説明・説得する材料(テーマ)を得る」、「企業の吸収・合併、事業縮小を提案する材料(テーマ)を得る」、「年金管理の継続判断職務発明の報奨金のための材料を得る」、「調査に際して検索式作成の手助け材料を得る」等のパテントマップEXZの活用効果を習得できます 。

Q & A

パテントマップ研究会は何を行うのですか?

業界や異業種でチーム(1チーム最大8人)を組み、仮想テーマに関する特許情報についてパテントマップEXZを各自が使用して特許情報を可視化し、全員で議論し問題意識を共有化して自己業務に反映できるようにします。

パテントマップ研究会に参加するメリットは?

パテントマップ研究会で行った成果を社内にフィードバックして社内業務をレベルアップすることが出来ます。
同時に1つの方向性(テーマ)に向かってチームを組むことから、コミュニケーション能力・チームワーク能力・自己啓発能力を高めることができます。

パテントマップEXZのユーザではありませんが?

パテントマップEXZをお持ちでない参加者は、参加期間中に限りパテントマップEXZを無償でライセンス貸与を行っております。
また、ご希望頂ければパテントマップ講習会の基礎編・応用編のテキストを使用して操作・機能の説明も行わせて頂きます。

パテントマップ研究会への参加費用は必要ですか?

参加費は無料で、かかる費用は交通費のみで他に一切かかりません。

開催日程は前もって決まっていますか?

初回の研究会において、各チームごとに運営方法・研究内容を決めて頂きます。
したがって開催日程はチームによってさまざまです。

規約

成果物の帰属について

参加者の皆様とは秘密保持契約を結んでおりませんが、各自の判断により開示可能な情報をベースに研究を進めます。 研究成果は、主催者のインパテック(株)に帰属します。
また、発明を出願する場合の出願人はインパテック(株)とし、関係者は発明者として連記し、特許法を遵守して運用いたします。

活動内容

現活動中のグループ名

(1)前期研究会6名~8名程度(毎年4月~翌年3月)
(2)後期研究会6名~8名程度(毎年10月~翌年9月)

研究内容

・研究者のための特許評価手法
・マップ作成のステップアップ
・その他

主な目的効果

・可視化により完璧な説明を可能とすること
・研究者の開発のヒント、閃きを得ること
・役員(上司)に的確な説明・説得が可能とすること
・その他

成果発表

・1年後に成果発表を予定しております。
・発表はそのチーム全員が参加することはもとより、新しく結成するチームのメンバーや他のチームの有志、
更には今後参加を検討する方、1年間研究された成果を聞きたい方全ての皆様が参加できます。

スケジュール

パテントマップ研究会は
(1)4月-3月(4月成果発表予定) 
(2)10月-9月(10月成果発表予定)
の2スケジュールで開催を予定しております。

研究会の会場

インパテック研修室(秋葉原駅隣接 第2東ビル7階)
Webシステム(MicrosoftTeams)

参加申し込み

「10月スタートのパテントマップ研究会」・・・弊社会議室に集合いただき開催
「4月スタートのパテントマップ研究会」・・・会議室又はWEBでのハイブリッド開催参加方法は事前申請)
研究会のチームは上記のとおり、2チームの構成となっております。
  現在、2024年10月スタートのメンバー募集中です。
10月スタートの研究会、4月スタートの研究会のチーム(各6名~8名)の立ち上げを計画しております。
そこで、ご参加をご予定される方は下記の「申込をする」ボタンをクリックし
表示された内容をご記入ください。
なお、ご希望の研究会活動の参加方法を
・研修室へお集まり頂く会議室開催
・WEBシステム(Microsoft Teams)によるWEB開催
・どちらでも構わない
のいずれかを記載していただければ幸いです。


 

パテントマップ研究会 アドバンス のご案内

インパテック社製のソフトウェア活用を目的にパテントマップ研究会 アドバンスを設けることに致しました。
当研究会はパテントマップEXZをご導入済みであり、パテントマップ研究会成果発表で成果内容を発表して頂いた方を対象にして参加者の皆様全員がリーダーを開催回ごとに担当して当社研修室に集まって討論して頂きます。

参加を希望される方は、ご参加されたパテントマップ研究会の事務担当へご一報ください。
なお、自身がリーダー(議長)を行う際の目的を一緒にご連絡してください。

お問い合わせ先

インパテック株式会社 パテントマップ研究会担当
TEL:053-465-3555 ・ FAX:053-411-0195

(平日9:00~18:00/土日・祝日を除く)
e-mail:society@inpatec.co.jp