■パテントマップ研究会成果発表を開催いたします

パテントマップⓇ研究会の成果発表

研究会に参加された日本を代表する企業の知的財産担当者/研究開発者が1年かけて研究した成果を発表致します。奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。

◆概要

日時 平成24年3月26日 13:00~17:00
会場 東京都中小企業振興公社 第一会議室
参加費 無料(別途テキスト代)
定員 100人(満席になり次第締め切らせて頂きます)
主催 インパテック株式会社

◆発表内容

* 化学系研究会

テーマ

液晶組成物の評価式を作成する。
発表内容

「権利期間から見た特許評価」「分類(特にFタームテーマコード)からの注目度」「独立請求項の構成要件数で評価」「出願人・特許庁・第三者の行為の特許評価」「審査請求・登録・最終処分までの期間」「3次元で表現する」「化学式を取り込む方法」等、特許を評価する方法を研究し発表する。

* 計測器系研究会

テーマ 事業に役立つ提案を研究する。
発表内容 市場のグローバル化により、自社・他社の国内特許比較分析のみでは、企業戦略の立案に役に立たなくなってきている。
今回は、国際特許の競合比較、また、それ以外のマーケット動向調査を加えることによって、どのように、企業戦略立案に役に立つ分析ができるかを研究する。SWOT分析(強み、  弱み、機会、脅威)により、どのような有効な戦略がありうるかを見つけていく。
例題:風力発電、太陽電池など

◆お申し込み
 弊社ホームページ 下記ページよりお申込下さい。(日付の部分をクリックすると詳細が表示されますのでコースをチェックし申込フォームよりお申込下さい。) 

 ホームページからのお申込はコチラ

◆お問合せ
 電話 :053-465-3555 パテントマップ成果発表担当
 FAX: 053-411-0195
 メール: info@inpatec.co.jp