
「概要」
TECRESシリーズ、日本最大の科学技術文献データベースJDreamⅡのダウンロードデータを対象とした、弊社のパテントマップEXZの技術を応用した文献情報分析ソフトです。文献情報を活用することにより、特許情報では得られなかった早期かつ広範囲の技術情報を多角的に分析することができます。
「特徴」
- 日本最大の科学技術文献データベース(5,200万件以上 平成22年4月現在)のダウンロードデータ(別途有償)を対象にした文献情報分析ソフト。
- データ分析から文献情報の確認までを簡単に操作できるユーザインターフェース。
- 豊富な分析マップ(10マップ):分類コード、(準)シソーラス用語、抄録のキーワード、記事区分、物質索引、所属機関名、著者名などを分析に活用可能。
- チャート形式(2チャート)での情報一覧表示が可能。
- 出願公開前の1年6ヶ月分先行の文献情報で技術分析が可能
【利用例】
特定科学技術分野の文献発行状況について、発行時期、頻度などを所属機関別、著者別などで把握することができます。また、マウス操作で簡単にその文献情報データを確認することができます。
【サンプルイメージ】
(利用の制限)※TECRES JDream Map 用ダウンロードデータの利用制限 (抜粋)
第 3 条
- TECRES JDream Map 用ダウンロードデータは、申込者ならびに利用者の調査研究の目的にのみ利用できるものとし、営利およびその他の目的に利用し、または第三者に利用させてはならない。
- TECRES JDream Map 用ダウンロードデータは、TECRES JDream Map 等のインパテックが取り扱うテキストマイニングソフトウェア内での利用に限るものとする。
- 利用者は、TECRES JDream Map 用ダウンロードデータ利用において、本利用制限に定める事項並びにJST が利用者に示す方法にて示す著作権者の指定する利用方法および利用上の制限を遵守しなければならない。
(ダウンロードデータの保存、複製再配布、ネットワーク利用)
第 4 条
- 利用者はTECRES JDream Map 用ダウンロードデータをTECRES JDream Map 等のインパテックが取り扱うテキストマイニングソフトウェア内に無制限に保存することができる。
- TECRES JDream Map 等を複数端末で利用している場合は、TECRES JDream Map 用ダウンロードデータを3台を上限として複数端末に保存することができる。
- TECRES JDream Map 用ダウンロードデータを利用者以外の者へ再配布することは禁止する。
- 本利用制限により許諾される範囲を超えてTECRES JDream Map 用ダウンロードデータの複製・再配布・ネットワーク利用を行う場合には別途定める「提供データの保存、複製・再配布に関する規程」に従うものとする。
動作環境
動作環境 | 最低動作環境 |
---|---|
OS | WindowsXP(日本語) WindowsVISTA(日本語)検証済 Windows7(日本語)検証済 ※64ビットOSには対応しておりません |
必要ソフト インターネットエクスプローラ8以上 Microsoft Net Frame Work 2.0 Microsoft Net Frame Work2.0 Japanese Language Pack Microsoft EXCEL2000以上(チャート出力する場合) |
出力対応形式
- エクセル形式
- CSV
- BMP
- GIF
- JPEG
- TIFF
- 拡張メタ
- Windowsメタ